2008/05/17

ここどこだ?

200805170920000.jpg
ポイントは奥に微かに見える四本柱。
もつしばらくしたら、ヤマハに向けて出発!
posted by なおらん(仮) at 09:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | '08FCT

2008/04/08

ご無沙汰どころの話じゃ。。。

200804061151000.jpg
ないですよねw

いや、元気です。
Jユースが終わってから、暫く抜け殻状態になったり、
年始めから中野君と永露君ってことでインカレ決勝に行ったり、
3月の休日で、東京に絡まなかったのが1日だったり、
4月の休日は全部東京絡みで埋まってたり、
例年以上に重症ですwww


東京を応援し始めて、6年目にして、初めてユニフォームを買いました。
開幕前に悩みに悩んで決めたマーキングは30です。
磐田戦のときに、帰りのコンビニで「大竹、凄かったねー!先物買い(みたいな感じで言われた)?サインも貰ってるし、くるって思ったの?」って言われた(;´д`)

別にそんなこと全然考えてなかった(;・∀・)


ユースのプリンスも開幕しましたね!って事で、そっちにも出かけたりしてます。
トップの試合と被ってる試合もあるから、目標は半分は行きたいな!
トップはトップで好きだけど、
ユースはユースで好きです!

昨日はいい形はあるものの、なかなか決めきれず(涙)。
ユースのカボレなスーさんが決めてくれたり、
重松君!!!!だったり、
藤原君の攻撃に繋がるフィードが素敵だったり、
はたお君は新人戦よりもキャプテンが板についてきてたり、
りょーちんが頼もしく見えたり、
何はともあれ勝ったしね。
まだまだ感想はあるけど割愛。
挨拶もまだまだぎこちない感じでしたw





温泉犬へ
大竹凄いだろ!
posted by なおらん(仮) at 00:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | '08FCT

2007/12/08

馬鹿がここにいるよー。

200712081212000.jpg
羽田ー高松の往復飛行機をちゃんと先得で買ったのに、当日手放すwww
んま、数日前から決まってたんだけどなー。
バリバリ手数料かかるのにwww


私の中で、いくつものフラグが立ったので、
行き先が丸亀じゃなく江戸川に急遽変更!
散々悩んだけど、行くべき場所へ。

2007/11/19

サテライト最終戦に行ってきた!

新潟から家に戻ったのが0時過ぎだったので、
最低の事だけして寝て、
仕事行くよりは遅くだけどいつもの休日よりは早く起きて行ってきた!
新宿からは湘南新宿ラインで1本。


明確な区切りがない中でアウェイ側って微妙な席しかなく、
芝生席も傾斜がないだけに見にくいから、どちらかというと横浜FC側の前のベンチに陣取る。

試合中、雑音が聞こえるワァって思ったけど、
勝って良かったワァ〜。



・池上君が復帰したけど、良かった!
ゴールも決めてたし、膝あたりのサポーターが痛々しいけど、
当たりも強く行ってて、よく走ってたし。
サテ組の中ではお兄さん的存在!
・森村君は、途中までボランチで、木下君が入ってから前にポジションを上げてた。
ボランチも池上君と前と後のバランスをとりながら普通こなしてたけど、
前に入ってからの方が活き活きしてるw
さすが攻撃大好き。
・まさひこがCBだから、吉本君が左SB。
吉本君も1年通して、SBの方が多いくらいやってたけど、
上手くなったねって思う。
SBやりたての頃は、攻撃に絡むのはたまにで(ドリブルとかは特に)、横パスとかも多くて、
エバ様がいたのもあり、CBのカバーにまわることも多かったけど、
攻撃を意識した守備が増えた。
・八田は、得点能力は高いけど、相変わらず自陣のゴール前で怖えー。
CBしかやらないし、何でサブに入れるのかちょっと疑問。
・小山君は、攻撃はいいけど、守備でちょくちょく抜かれる印象。
てか、この日も右かっ!って、心の中で突っ込んだし。。。
・平山は確かにアシストはしてるし、高さはでは勝ってるんだけど、
如何せん流れの中での存在感は。。。
・ピッチでの存在感は微妙として、向こうは奥とか久保とか豪華な件について




隣に八田好きらしい女の子がいて、
久保が入ったときに、何でヤツとドラゴン話してるんだろーみたいなことを言ってて、
ヒント→広島ってボソっていいたくなったけど、
どちらかというと、何こいつ目線で見られるだろうから、辞めておいたw

2007/11/15

圭志と前橋育英

圭志って去年で引退してたのね・・・。
しかも、植木さんが大量入れ替えしてたんだ。。。
ちょっとショック。。。

これに吉本(元ザスパ、現静岡FCのね)もひっかかったのか。。。
吉本だって、結構走るし活躍してたのに。。。

私は詳しい事情は知らないけど、
なんだかなー。

因みに、詳しい動向を追ってなかったけど、
中村亮も結局引退だったのね。。。


地位を築いている選手は早く結婚しても安定するだろうからいいんだろうけど、
逆に地位を築いていない選手がスポーツ選手は早く結婚するほうがいいって結婚しても、
必ずしも結果に結びつくわけじゃないし、難しいですね。。。


与太話


ttp://www.maebashiikuei-h.ed.jp/soccor-daihyou.htm
よ〜く見てください。
間違いが一つあります。


> ヴェルディ1964


おっ、おしい!
5年早かった〜。

2007/11/14

新潟行ってきた!

200711101125000.jpg
写真は越後川口SA!
関越と常磐は事故渋滞してるらしく、圏央道から関越にのる。
途中、標識が名古屋XXXkmとか甲府XXkmとか、もうどこでも連れて行ってくれって気分w

しかも、予定よりかなり早く、越後川口で50分ぐらい休憩を取った上で、予定より1時間近く早く到着!

虹が出ていたり、雲間から差す光がとても綺麗だったり、スタジアムにしか行ってない割には、色々な景色を見た!
関越トンネルを抜けて、山に霧?がかかった景色も綺麗だった!


試合は。。。
・ノリオへの指示をどれくらいしていたのかが、疑問なところ。
友達とあの戸惑いっぷりから、アバウトな指示しかしていなかったのではないかと推測。
・シオ、フジは安定してる!
今回はクリがいたからどうにかボールが。。。
石川もあのゴールは凄かった!
・私達が相手の監督なら左狙えって言うだろうなーってゆーくらい酷いよ、#25
今に始まったことじゃないけどさ。
良かったのは千葉戦の3バックになってからとか、広島戦の後半は割と良かった気がする。
ライバルがいないのもトクを駄目にしてる原因なんだろうなー。
来年1年は体作りだろうけど、個人的には椋原君に期待!
あと、ガミ君あたりもここに絡んで欲しい!
・あの時間帯、ノブさんで良かったのかー?
・PKは反対側から見る限りではもつれたようにも見えたけど、あれこれ挙がってないあたり、やっぱりファウルしちゃったのか。。。

負けたけど、少なからず気持ちが見えるだけいいと思うぞって、
基準低いなー(苦笑)。

今年はアウェイの新潟側ぐらいまでは通行可能になっててお散歩したー!

展開によってはあったんだろうけどなー、森村君。
次だ、次!



バスツアー組だったけど、
丸亀ツアーのあたりで周りとのギャップを感じる(;´д`)

0泊3日の弾丸ツアーで。。。みたいな感じで、えーっ無理だよーみたいな声。
ん?レッズと当たった不運な愛媛は結果が出てエアーを取ろうとしたら時既に遅し。弾丸ツアーで行きましたが何か?
0泊3日はどの距離でもむくみが酷いから、出来れば避けたいのに、行ったよ、あぁ行ったさ。
道後温泉は良かった!

帰りに新宿の京王観光で中国・四国のパンフレットをあさってる人もいたけど、パッケージツアーならまだあるのかな?!
エアーはJALもANAも目星をつけた便がキャンセル待ちになってて笑ってしまった。
因みに、関東在住の新潟サポが手放したのか、数席復活してて、また笑う。
オフィシャルも天皇杯が流動的だから抑えてなかったのか、かなり高いっすね。


他のブログに書かれていた方もいましたが、
スタッフが周りの声を聞くってことで、後ろからまわってきたのはいいものの、
前から3列目だったから、私の前が終わるくらいで丁度新潟に到着して、はい終わり。
話したいことあったのに、可憐にスルーされたさ。
お役所仕(ry

2007/11/13

陽平、おめでと!

いつぐらいから同棲していたのかわからないけど、
今年初めのファンブックの引っ越しの話あたりのところかしら?!

これからも後輩の面倒をよろしくね、陽平!
これからは吉本君、森村君、権ちゃんが面倒見る番でもあるけど。
同棲していたであろう時期も吉本君や森村君とつるんでるあたり、
奥さんもそのあたりちゃんと理解してるんだろうなー。
奥さん悲しませるようなことするなよー!って、5年も付き合ってれば大丈夫か。

ブログ見ても、友達との話でも、
俺たちの陽平に関しては、皆親目線で笑ってしまった。
昨日の昼休み、おもむろに携帯取り出したら、複数から陽平結婚!ってメール入ってるしw

私も、陽平の年の子なんてありえないのに親目線w
陽平は、見守ってくれる両親がいっぱいいて幸せだねー!

なにはともあれ、陽平も理恵さんもおめでとう!

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。