写真は越後川口SA!
関越と常磐は事故渋滞してるらしく、圏央道から関越にのる。
途中、標識が名古屋XXXkmとか甲府XXkmとか、もうどこでも連れて行ってくれって気分w
しかも、予定よりかなり早く、越後川口で50分ぐらい休憩を取った上で、予定より1時間近く早く到着!
虹が出ていたり、雲間から差す光がとても綺麗だったり、スタジアムにしか行ってない割には、色々な景色を見た!
関越トンネルを抜けて、山に霧?がかかった景色も綺麗だった!
試合は。。。
・ノリオへの指示をどれくらいしていたのかが、疑問なところ。
友達とあの戸惑いっぷりから、アバウトな指示しかしていなかったのではないかと推測。
・シオ、フジは安定してる!
今回はクリがいたからどうにかボールが。。。
石川もあのゴールは凄かった!
・私達が相手の監督なら左狙えって言うだろうなーってゆーくらい酷いよ、#25
今に始まったことじゃないけどさ。
良かったのは千葉戦の3バックになってからとか、広島戦の後半は割と良かった気がする。
ライバルがいないのもトクを駄目にしてる原因なんだろうなー。
来年1年は体作りだろうけど、個人的には椋原君に期待!
あと、ガミ君あたりもここに絡んで欲しい!
・あの時間帯、ノブさんで良かったのかー?
・PKは反対側から見る限りではもつれたようにも見えたけど、あれこれ挙がってないあたり、やっぱりファウルしちゃったのか。。。
負けたけど、少なからず気持ちが見えるだけいいと思うぞって、
基準低いなー(苦笑)。
今年はアウェイの新潟側ぐらいまでは通行可能になっててお散歩したー!
展開によってはあったんだろうけどなー、森村君。
次だ、次!
バスツアー組だったけど、
丸亀ツアーのあたりで周りとのギャップを感じる(;´д`)
0泊3日の弾丸ツアーで。。。みたいな感じで、えーっ無理だよーみたいな声。
ん?レッズと当たった不運な愛媛は結果が出てエアーを取ろうとしたら時既に遅し。弾丸ツアーで行きましたが何か?
0泊3日はどの距離でもむくみが酷いから、出来れば避けたいのに、行ったよ、あぁ行ったさ。
道後温泉は良かった!
帰りに新宿の京王観光で中国・四国のパンフレットをあさってる人もいたけど、パッケージツアーならまだあるのかな?!
エアーはJALもANAも目星をつけた便がキャンセル待ちになってて笑ってしまった。
因みに、関東在住の新潟サポが手放したのか、数席復活してて、また笑う。
オフィシャルも天皇杯が流動的だから抑えてなかったのか、かなり高いっすね。
他のブログに書かれていた方もいましたが、
スタッフが周りの声を聞くってことで、後ろからまわってきたのはいいものの、
前から3列目だったから、私の前が終わるくらいで丁度新潟に到着して、はい終わり。
話したいことあったのに、可憐にスルーされたさ。
お役所仕(ry